モザンビークでは現在、野党RENAMOの内部対立が問題となっている。
簡単に経緯を説明すると、
1. 与党FRELIMOと野党RENAMOの間で、和解合意が成立(2019年8月6日)
2. 野党軍部が猛反発→「今の党首には俺らの党を任せられない!」→ 軍部内で新たな党首を勝手に擁立
3. 州知事・大統領選挙キャンペーン開始前、野党軍「与党は俺らと対話してくれ!対話してくれないと、選挙は無事には済まないぞ」と脅し → 与党無視
4. 選挙キャンペーン開始→野党軍によるゲリラ活動開始
こんな感じだ。
この問題に関しては、Twitterでその都度ニュースを取り上げてきた。
モザンビーク最大野党RENAMOの軍部による暴走。軍部が擁立した新党首「我々を無視して選挙キャンペーンを開始するなら、多くの死人が出るだろう」
・・選挙キャンペーンは明日31日から開始する。https://t.co/v6lN9czO1L— やんびー@モザンビーク (@yachiro51) 2019年8月30日
早速小競り合いが始まった。
野党RENAMO軍の基地を、政府軍が襲撃。 https://t.co/qgRXH1tUZ0— やんびー@モザンビーク (@yachiro51) September 6, 2019
野党RENAMO軍「Junta Militar」が、ついに襲撃を開始。Gorongoza郡の商店を襲い金品強奪。
— やんびー@モザンビーク (@yachiro51) September 14, 2019
[野党RENAMO軍の襲撃疑惑]Nampula州Malema郡で今月13日、乗り合いバスが武装集団に襲われた。 https://t.co/KGioMDcVQL
— やんびー@モザンビーク (@yachiro51) September 15, 2019
驚いたのが、僕の住むナンプラ州でも、野党軍による車両襲撃が発生していること(まだ野党軍の犯行と確定してはいないが)。
中部地域に限定された小競り合いと高をくくっていたが、野党軍の基地がある北部州も、十分警戒の必要な状況と感じている。
今後も動向に気を配りたい。