JICA ポルトガル語 ポルトガル語検定 青年海外協力隊

【ポルトガル語検定】中級取得者からアドバイスが届きました♪

f:id:yachiro:20200124132158j:plain

こんにちは、やんびーです。

今回はなんと!前回記事で紹介した元青年海外協力隊のYさんからメッセージをいただいたので、それを紹介します♪

□Yさんを紹介した前回記事はこちら

www.palavra-world.com

 

中級受験者必見の内容です!

【目次】

 

ポルトガル語試験 〜中級〜

試験を受けた感想

全体として初級よりも日常会話レベル以上の語学力が必要と感じました。
分野別に言うと、リーディングは語彙がより多く、ニュース記事などを読み慣れている必要があります。

ライティングは文字数が160-180で、私は〜と思う、なぜなら〜だから、くらいだと文字数が足りず、論理的に長いポルトガル語表現を書く能力が求められます

また、テスト時間にも追われます。
リスニングはスピードがほぼポルトガルのラジオと変わらず、内容も難しくなります。

試験運営面に関しては緩め。
私は2回受験したのですが
2回目の試験のリーディングが1回目と同じ問題でした(笑)。

そして声を大にして言いたいのは、やんびーさんのブログ通りに対策をしていれば間違いなく点が取れます(笑)。

合格のコツ 1回目から改善した点

元々はボランティアの任期終了前に1回だけ受けようと思っていたのですが、雰囲気をつかみたかったのでその前に1度受験しました。

1度受けてみてリスニングとライティングが明らかにできていないと感じ、下記のように対策しました。

【リスニング】

① リーディング強化

1回目の受験でリスニング内容がわからなかった要因として
・聴いていて内容が掴めない部分あり → 考える → 置いてかれる → 全体わからない、と負の循環に陥っていた面があります。

逆に言うと、内容が掴めた部分に関してはリスニングスピードに追いつけていたということです。
つまり、リスニングがわからないのは聞けていない、というより早く理解できていないことが原因とわかりました。

そのため、ニュース記事などを辞書なしで早く読む勉強を増やして対策しました。

② 音に慣れる

モザンビークのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語は結構違うので、CDやラジオなどを使って音に慣れました。

できれば文字起こし付きの素材の方が、内容を確認できていいと思います。

(2)ライティング

1回目の受験で文字数を満たせず時間内にも終わらなかったので、とにかく書く練習をしました。

モザンビーク人の先生に校正をしてもらってたり、直前にはやんびーさんにも見てもらいました。

中級を受ける人へのメッセージ★

モザンビークのボランティアへ向けたメッセージになってしまいますが・・・。

自分は活動で全然大したことが出来なく、いつも周りと比べてネガティブな気持ちになっていました。
そんな中、ポルトガル語の勉強は比較的人や環境に左右されず結果が出せ、自分にとって精神安定剤のようなものでした。

不安定な環境だからこそ、語学学習を含めた自分のできる努力をやるというのは大切なことだと2年間で学びました。

自分にとって中級合格はモザンビークでのいい思い出のひとつです
勉強の継続とやんびーさんのアドバイスがあれば合格は十分可能だと思いますので、皆さん頑張ってください!

終わりに

いかがでしたでしょうか?
Yさんには突然お願いしたのにも関わらず、快く(それも迅速に)メッセージを書いていただき感謝です♪

中級合格に必要なポイントが、Yさんのメッセージにたくさん散りばめられています。
今後のポルトガル語検定記事では、彼が触れているポイントを深堀りした内容も書いていきます。

今回は以上です。最後まで読んでいただき感謝、感謝です♪

もっとポルトガル語検定のことが知りたい!という方は、別の関連記事をご覧ください。

 

www.palavra-world.com

www.palavra-world.com

 

www.palavra-world.com

  

www.palavra-world.com

 

www.palavra-world.com

 

www.palavra-world.com

 

www.palavra-world.com

 

 

 

 

↓↓ランキングに参加中です♪クリックいただけると更新の励みになります!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

-JICA, ポルトガル語, ポルトガル語検定, 青年海外協力隊